リモートにあるRailsプロジェクトを落としてローカル環境で動かすまでの備忘録
はじめに
たまにRails触るときに毎回mysqlまわりで躓いて調べているので動かせるところまでのメモです。
環境
Mac OSX 10.10.5
前提条件
- リモートにあるRailsのバージョンは4.2とする
- DBはmysqlを利用
- Command Line Toolsのみインストール済
- homebrewインストール済
- メモ : ElCaptinでhomebrewを使いたいとき
rbenv
rubyのバージョン切り替え用にrbenvをインストール
% brew update
% brew install rbenv ruby-build
bashrcもしくはzshrc にパス追加
vim zshrc
export RBENV_ROOT="$HOME/.rbenv"
if [ -d $RBENV_ROOT ]; then
export PATH="$RBENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"
fi
$ source ~/.zshrc
$ rbenv rehash
$ which ruby
メモ こっちでも可・
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.zshrc
$ source ~/.zshrc
利用したいrubyバージョンをインストール
% rbenv install -l #version確認
% rbenv install 2.2.3
....
% rbenv global 2.2.3 #環境全体をバージョンを統一(よしなに)
% which ruby # rbenvが適用されていることを確認
% ruby -w # rbenvが適用されていることを確認
mysql
% brew install mysql
% brew link mysql
もしlink時に以下のエラーがでる場合は一度unlinkしてから再度linkを行う
% brew link mysql
Warning: Already linked: /usr/local/Cellar/mysql/5.6.16
To relink: brew unlink mysql && brew link mysql
% brew unlink mysql
% brew link mysql
まだこの時点ではmysqlが起動してないのでmysql.server start
を叩いて起動
% mysql.server start
マシン起動のたびにstart叩きたくないので自動起動を設定する。LaunchAgentsで設定する方法もあるがbrewを利用すると簡単
自動起動設定
% brew services start mysql
自動起動停止
% brew services stop mysql
自動起動一覧取得
% brew services list
bundler
railsをgitからcloneした後にbundle install
を行うためbundlerを入れる
% gem install bundler --no-document
cloneしたRailsのプロジェクトルートで
% bundle install
MySQLユーザー作成
rakeコマンドを叩く事前準備としてmysqlにユーザーを作成する
Railsプロジェクトのconfigに移動
config/database.ymlを確認、development用のusername名を確認してmysqlでユーザを作成する。(権限は適宜変更)
% mysql -u root
mysql> create user 'username'@'localhost';
mysql> grant all on *.* to 'username'@'localhost';
exit
DBとテーブル作成
とりあえずdevelopmentのみ作成。
rake db:create RAILS_ENV=development
rake db:migrate RAILS_ENV=development
メモ RAILS_ENV= について
RAILS_ENV=
はdatabase.ymlに記述されている環境を選択することができる。
development_customer: などといった独自の環境がdatabase.ymlに記述されている場合は同様にRAILS_ENV=development_customer
のような形で指定する。
WEBrickで起動
% rails s
=> Booting WEBrick
=> Rails 4.2.4 application starting in development on http://localhost:3000
=> Run `rails server -h` for more startup options
=> Ctrl-C to shutdown server
おわりに
mysqlでユーザーつくるの面倒くさいので簡単な方法ないでしょうか